2022年07月20日

餃子像もなか (桝金)

DSC_2109.JPG
餃子の街に相応しいお土産として宇都宮餃子会監修のもと生まれたお土産『餃子像もなか』をいただきました

DSC_2110.JPG

餃子像もなか』は本物の餃子像を測り、3Dプリンターによって忠実に再現しています。

こだわりは見た目だけでなく、北海道十勝産の小豆を3日間かけて贅沢に練り上げた自家製餡を餃子像もなか皮ではさみました。


DSC_2112.JPG

見た目はなかなかのインパクトじゃないでしょうか?

「キモイ」、「かわいい」、「美味しい」の3拍子揃っています。


DSC_2114.JPG

甘党の方には喜ばれるかと思います。

ちょっとしたネタになるお土産を探している方はいかがでしょうか?


DSC_2113.JPG
ご馳走さまでした

c0232025_015660.jpg
JR宇都宮駅の餃子像

この餃子像は、その昔、山田邦子さん元気が出るテレビ!で、宇都宮のためにデザインしてくれたもので、宇都宮特産の大谷石(おおやいし)で出来ています。

posted by かめ忍者 at 15:35| 栃木 ☁| Comment(0) | 甘味処・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月17日

韓丼 (栃木県さくら店)

DSC_2097.JPG
全国に店舗を展開し、一度食べたらやみつきになると男女を問わず多く人たちを魅了し続けている「韓丼(かんどん)」を食べに行きました

DSC_2099.JPG
本社は京都。全国に69店舗展開しているチェーン店。現在栃木県内にはあるのはここの1店舗のみ。
国道4号線沿い、川岸交差点近くにお店がありました。

DSC_2102.JPG
入ってすぐにある券売機で注文&決済を済ませてから席に着く仕組み。
「丼もの」だけでも結構な種類&トッピングがあり、まごついてしまいました

オススメは「カルビ丼」と「スン豆腐(スンドゥブチゲ)」

頼んだのは「カルビ丼(並)」590円+「ホルモンスン豆腐(単品)」680円(すべて税込)

DSC_2103.JPG
美味しいいただきました

○「カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 さくら店」
住所:さくら市卯の里5-59-8
電話番号:028-616-2377
定休日:不定休

営業時間:11時〜23時30分(L.O23時)


posted by かめ忍者 at 20:15| 栃木 ☀| Comment(0) | グルメ・うま味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月11日

コボリ洋菓子店 (宇都宮市) -2

DSC_2086.JPG
宇都宮市のコボリ洋菓子店へ行きました

DSC_2088.JPG
美味しそうなケーキが沢山

DSC_2087.JPG

DSC_2090.JPG
定番の下野カスター

DSC_2091.JPG

DSC_2092.JPG
モンブラン購入

_20220710_203558.JPG
下野カスターも買いました

DSC_2095.JPG
ふんわりした高級カステラの中に甘さの軽いカスタードクリームがいっぱい入ってます


posted by かめ忍者 at 01:00| 栃木 ☀| Comment(0) | ケーキ屋さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月10日

スパゲッティハウス ポコ (栃木県宇都宮市)

DSC_2085.JPG
平成通り沿いにある「スパゲッティーハウス ポコ」にお邪魔しました

DSC_2081.JPG
昔懐かしい喫茶店風の店内。
建物自体は年季が入っていますが、清潔感があり綺麗に整理整頓されています

DSC_2083.JPG
ムール貝のガーリックトマトソーススパゲティ


DSC_2082.JPG
ペスカトーレ

DSC_2084.JPG
ナスとトマトソース

今日の3種類パスタのベースは同じトマトソースでした


スパゲティーハウスポコ 
栃木県宇都宮市花房2丁目8−6
028-636-8594 
11:00〜14:30
17:00〜20:00
定休日 月曜日
駐車場 6台

posted by かめ忍者 at 13:33| 栃木 🌁| Comment(0) | お食事処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキング