巡る順番は「鹿島、息栖、香取」の順序と書いているところがありますが。ただ、特に由来などの記載がないので、よくわかりません
まあ三社の神様が順番が違うと怒るわけではないのでそれぞれ参拝して、三社のトライアングルのパワーを頂きたいです。
いずれも関東地方東部の利根川下流域に位置しています。
古代このあたりは「香取海」という内海が広がっていて三社はその入口に位置しており、大和朝廷の東国開拓の拠点となっていました。三社の御祭神は記紀に書かれた葦原中国平定にいずれも関係しています。
この三つを参拝すると、伊勢神宮に一度参拝したのと、同じ御利益を頂けるとのこと。
幕末までは、神宮と名乗れたのは、伊勢、鹿島、香取の三つだけ。そんなありがたい東国三社
「下三宮参り」として関東以北の人々が伊勢神宮参拝後にこれら三社を巡拝する慣習も江戸時代にはあったそうです。
最後に参拝した鹿島神宮で御朱印を頂いた時、東国三社の御朱印を続けて頂いた記念にお守りをくださいました。
鹿島神宮
息栖神社
香取神宮