クアラルンプールからマラッカへ移動
中国とマレーが融合したプラナカンの文化の街へ

マラッカでの宿泊先はホテル プリ マラッカ

ホテルプリ。


とても趣のあるロビー

フロント

ホテルG階はあちこちがプラナカン文化の歴史を感じさせる展示場になってます。


部屋の中です

いたってシンプル
プラナカンとは関係ない普通のアジアの宿に近い部屋

水回り

クアラルンプールの あるホテルとは違い最低限のグッズはそろっています

が・・・シャワーのお湯の出は悪い(マレーシアの宿命です)

室内には金庫やスリッパがあり、ペットボトルの水毎日2本、コーヒー、紅茶セットもありました。
Wi-fiは無料で提供


パティオ
朝食はここで食べました
西洋のホテルだと世界中どこに行っても同じお部屋で安心しますが、たまにはこういった歴史のあるホテルに泊まって、土地の文化や昔の人々の生活に思いを馳せるのも楽しいものです。このホテルプリにはたくさんのプラナカン文化の家具や調度品が残されていて、ホテル内を散策するのも楽しいです。
ホテルオフィシャルウェブサイト
http://www.hotelpuri.com/
【関連する記事】
- マラッカリバークルーズ(Malacca River Cruise)in マレーシ..
- オランウータンハウス(THE ORANGUTAN HOUSE)in マレーシア。..
- マラッカの『壁画アート』in マレーシア。
- 古城鶏飯粒(Famosa Chicken Rice Ball)in マレーシア。..
- Hard Rock Cafe in マレーシア。
- 和記 (ホーキー)(Hoe Kee Chicken Rice Ball) in ..
- Benjo Burger(べんじょバーガー?) 食べるin マレーシア。
- イスラム教徒の女性が着用のヒジャブを巻いてみたin マレーシア。
- ジョンカーストリート(Jonker Street)in マレーシア。
- マレーシア最古の仏教寺院「チェンフーテン」